蚊帳生地ふきんデザイン募集

メールでデータを送るだけ、誰でもご参加いただけます!

あなたの作品がふきんになる♪

ならっぷ ではオリジナルの蚊帳生地ふきんを作っていただけるサービスを行っております。 結婚や出産のお祝いのお返しとして、還暦のお祝いなど様々なシーンでお使いいただいています。
今回はサービスをたくさんに方に知っていただきたく、一般の方からデザインを募集し展覧会を行います!

趣味で絵や書道を書いておられる方、お子さんの絵、プロとして活躍されている方など、ご自身の作品でふきんを 作ってみたい方なら誰でもご応募いただけます。

いいね!賞の方には公募者様の作品をプリントした実際のオリジナルふきんをプレゼントいたします。
(発送をもって結果発表とさせていただきます)
また、応募作品はならっぷ ならまち本店ギャラリーと、WEB上での展覧会にて作品を公開させていただきます。
ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。

作品募集期間

2023年03月01日(水)~2023年04月15日(土)

応募方法

応募手順

【デザインデータに関して】

  • データは33㎝×38㎝で作成してください。ふきんサイズは35×40㎝ですが、端から約1㎝は印刷が出来ない部分となります。
    ペイントなどの簡易デザインソフトで作成される方は、画像データのサイズは短辺が4547ピクセル×長辺5236ピクセルで作成してください。解像度300〜350dpiで作成してください。
    画像サイズがこのサイズより小さい場合綺麗にプリントすることができません。
  • データ形式はjpgデータにしてください。
  • カラーはRGBで作成してください。
  • ふきんのパッケージは、四つ折りにして帯をかけるので
    • AかBの面が表に出るということ
    • 帯が真ん中にくるということ
    をイメージして柄を作成するのがおすすめです。
デザインデータに関して

【応募時にメールにご記載いただきたい必要事項】

  1. お名前(必須)
  2. 雅号(展示にお名前を出したくない方)
  3. 年齢(任意)
  4. ご住所(必須:いいね賞受賞の場合におふきんをお届けする住所です。部屋番号までご記入ください)
  5. お電話番号(任意)
  6. メールアドレス(必須)
  7. 作品タイトルと作品についての説明(必須)
network@nawrap.com

注意事項(必ずお読みください)

  • ご応募データが規定に満たない場合、ご応募を受理できないことがございます。ご了承ください。また、データサイズが規定より小さい場合はおふきんにすることができません。 データ作成時サイズにはご注意ください。
  • 画材は問いませんが、写真作品は今回は参加規定除外とさせていただきます。また、企業・団体様のご参加はご遠慮しております。
  • アニメやゲームのキャラクターなどご本人に著作権のないものは使用しないでください。
  • ご応募いただいた作品の著作権は、応募者様にございます。当社が無断で商品などに使用することはございません。
  • ご応募いただいた作品は店内および当社ホームページでの展示に使用させていただきます。ご了承ください。
  • データなど、お送りいただいた作品はお返しできませんのでご了承ください。
  • いただいた個人情報は本企画意外には使用いたしません。
    展覧会時も、お名前もしくは雅号、年齢(任意)、作品について、以外は公表いたしません。
  • 展覧会スケジュールは後日、ホームページにて告知いたします。
  • 参加特典の「構成費無料サービス」をご利用時、印刷前に弊社での再データ作成や色調整作業などはできませんのでご了承ください。

参加特典

いいね!賞
ご応募いただいた作品を実際のふきんにして一枚プレゼントいたします。
また、当社HP、店舗ギャラリーにて作品を展示させていただきます。

参加特典

  1. ご来店くださった応募者様に絵便りふきんをプレゼント
  2. ご注文の際に、構成費1万円を無料サービス!

一枚600円(50枚~)ご注文いただけます。

応募作品のご紹介

今回も どれも素敵な作品ばかりで選ぶのが難しかったのですが、特別いいね賞を選定させていただきました。

社長いいね!賞

プラン1

gmc様

【作品タイトル】秋の森で集まろう
【作品について】
私は刺繍が日課で、気持ちの良い屋外で刺繍大会が出来たら楽しいだろうなぁと思い、夢の光景を描きました。 (スマホのイラストアプリ使用)。

本社スタッフいいね!賞

弊社スタッフ全員の投票で一番いいね票が多かった作品 をスタッフいいね賞としてご紹介させていただきます。

プラン1

さがおうじ様

【作品について】
わたしの描いている、ねこのキャラクター「さすらいねこ」の北欧っぽい柄のふきんがあったらいいなぁ。と思って描きました。台所が明るくなって家事が楽しくなるように、落ち着いているけどカラフルな色味に仕上げました。

ショップスタッフいいね!賞

ショップスタッフ賞はショップのスタッフで考えました。お店で販売してみたいなと思った作品です。

プラン1

泉はるか様

【作品タイトル】しあわせフクロウ
【作品について】
2羽のフクロウが寄り添う水彩画を基にデザインしました。見ていてやさしい気持ちになれるふきんをイメージしました。

その他いいね!賞のご紹介

※以下五十音順で掲載させていただいております

プラン1

acotomo

【作品について】
ぱっと華やぐような色のふきんで、食卓での会話を色あざやかに彩ります。 使う度に「どこに何が描かれているんだろう?」とワクワクした気持ちをお届けします。

プラン1

あや35歳

【作品タイトル】りんごdeあったかいんだからぁ
【作品について】
 森の中をさまよって見つけたりんごの暖かさから抜けられなくなったうさぎです。周りの模様は森の中をイメージした色です。

プラン1

RM様

【作品タイトル】Farther
【作品について】
ふきんはキッチンで使用することが多いので、そこから水に関連したシーンを連想し、 お風呂の姿をした船に乗って、子どもが冒険をしているイラストを描きました。
“Farther"は「遠くへ」という意味で、どんどん遠くへ冒険していく様子をタイトルで表現しています。

プラン1

Igarashi Yui様

【作品タイトル】今日のごはん
【作品について】「今日のごはん、何にしよう…?」
献立に悩んだ時におすすめの食材を教えてくれる、野菜ソムリエのような子がいたら可愛いな、と思い形にしてみました。
四季折々の旬な青果物とハリネズミを組み合わせて、ころころとした可愛らしいデザインに仕上げました。少しずつ違うハリネズミの表情もポイントです。

プラン1

上田ひとみ様25歳

【作品タイトル】台所のカケラ
【作品について】野菜や果物、食器など台所を彩る色のカケラを集めたデザインです。
原画は画用紙に水彩絵具をたっぷり塗り、カッターナイフでランダムにカットしたものをまっしろな紙に配置して貼り付けています。 

プラン1

エル様

【作品タイトル】誕生
【作品について】
コロナと戦争の終息を。新しい平和な世界が訪れますように 

プラン1

caprice-yk-sun様

【作品タイトル】いちじく
【作品について】
地元特産のいちじくをパステルで描きました。産直で買える採れたていちじくはとても美味しいです。

プラン1

きじとらちゅうどく様52歳

【作品タイトル】ハワイ育ちの弁財天さんにあこがれるねこ
【作品について】
大好きな猫を弁財天に変身させてしまいました。 通常、弁財天さんは楽器の琵琶を持っていますが遊び心でウクレレに。
日本ではなくハワイ育ちにしてみました。 

プラン1

きよぷー様

【作品タイトル】レトロなお嬢と坊や
【作品について】
レトロな雰囲気、ゆるいキャラクターでデザインしました。折った時や、使う時にに上下左右がないように配置しました。

プラン1

coto様10歳

【作品タイトル】もふもふな猫
【作品について】
可愛くてもふもふな理想の猫を描いてみました。

プラン1

ごんどうまゆ様

【作品タイトル】おやすみなさい
【作品について】
気持ちよさそうな寝顔や、ダイナミックな寝相で眠るわが子を見るのが好きです。そんな愛おしい姿をイラストにしました。
出産祝いや内祝いにこんな布巾があったらいいなぁと思いながら絵を描きました。

プラン1

斉藤美来様8歳

【作品タイトル】仲良し姉弟
【作品について】
いつも仲良くお姉ちゃんの真似ばかりする弟。二人仲良くいつも工作や絵を描いています。
自分と弟を描き日々布巾として見れたらかわいいなと思いこのデザインにしました。

プラン1

佐々木 紫乃様

【作品について】ピンクとパンダ
【作品について】
可愛らしいパンダを可愛いピンク色と合わせてデザインにしました。

プラン1

sazanami様30歳

【作品タイトル】原っぱうさぎ
【作品について】
うさぎが原っぱで元気に遊んだりお昼寝している景色を描きました。使う人が楽しく爽やかな気持ちになるようにデザインしました。

プラン1

朱夏様13歳

【作品タイトル】幻想花ばたけ
【作品について】
こんなお花があったらいいな、と思いながら描きました。

プラン1

しらい よう様

【作品タイトル】かくれんぼの森様
【作品について】
森の中に、ものがたりがかくれんぼしているよ。しろいぬさんと一緒に探そう。
いくつ見つかるかな?

プラン1

白うさぎ様71歳

【作品タイトル】うましうるわし孫
【作品について】
孫から「奈良は楽しいところだからおいでよ」と誘われますが、コロナ禍によりなかなか奈良を訪れることができません。
孫に会いたいと願う日々を過ごしております。そんな中、孫からこちらのマスクをプレゼントしてもらいました。
とても使いやすくお気に入りです。近いうち、孫の案内でお店へ行ける日を楽しみにしております。

プラン1

すずきいときち様

【作品タイトル】アニマルお弁当パレード
【作品について】お弁当の具を持った動物たちのイラストのデザインです。
私は普段蚊帳ふきんを台所で使っているので、食べ物をモチーフにしたデザインが良いなと思い、大好きな動物モチーフと組み合わせポップな配色でデザインしました。
お弁当箱を開ける時みたいに、蚊帳ふきんを見る度にわくわく楽しい気持ちをなってもらえたら嬉しいなと思いました。 

プラン1

たけちっぽ様25歳

【作品タイトル】ひょっこり
【作品について】
野生を忘れ、家猫になった我が家の猫をイラスト化しました。仲良くひょっこり顔を覗かせる2匹です。

プラン1

たなかあきこ様47歳

【作品タイトル】ゆっくりゆっくり
【作品について】
こどもの成長を描いた絵本のイラストです。こんなふきんも面白いかな。。? と思い、ストーリーを感じてもらえたら嬉しいです。

プラン1

田中美沙妃様

【作品タイトル】秋のかたち
季節を感じられるふきんがあったらいいなと思い、秋の季語をふきんの中にちりばめました。
贈り物として喜んでいただけるよう、やわらかで優しい色合いを使い制作しました。

プラン1

谷口弥生様40歳

【作品タイトル】「we are bread!!」
【作品について】
大好きなパンたちを可愛く散りばめてみました!食卓を彩る一枚に!!

プラン1

ちぎりぱんこ様

【作品タイトル】ワンコロネ 
【作品について】
愛犬ワンコとコロネパンが好きなので美味しそうな可愛いが詰まったデザインにしました。

プラン1

茶野直哉様

【作品タイトル】四季文様
【作品について】古典文様として使用される四季の花を1枚の画面で感じられるようにしました。
過去の作品を参考に見ていた時元の図案の再現度が高く、ならっぷさんで作製していただけたら「ぼかし」の色合いも綺麗に表現できると確信し色を付けてみました。 

プラン1

nam様44歳

【作品タイトル】紅白花
【作品について】
六角形のタイル模様で、紅白の花を表現しています。生活の彩りとなる様、華やかで清潔感もある彩色を心がけました。

プラン1

温守こたつ様

【作品タイトル】はなばな
【作品について】
花と明るい色合いが好きなので合わせてみました。普段から使用する物なので気分が上がるようなデザインを心がけました!

プラン1

ねこさくら様55歳

【作品タイトル】『黒猫たちのぶろまいど』
【作品について】
ポーズをとった黒猫ちゃんたちが布巾になったら可愛いと思いつくりました。 折りたたんでも可愛いデザインを意識しました。

プラン1

ばばたかひろ様40歳

【作品タイトル】たいせつなもの
【作品について】
大好きなコーヒー、大好きなねこ。どちらもいつも癒やしてくれて、私にとってとても大切なものです。

プラン1

はるさわちゅんぴ様

【作品タイトル】水たまり模様
【作品について】
水玉模様の服を、4歳の娘が「水たまり模様」と言い間違えをした時に描いたイラスト。
あたたかい思い出が優しい布巾になったら嬉しいなと思い応募しました。

プラン1

春香 まり様45歳

【作品タイトル】レモンの収穫
【作品について】
「幸せは毎日の食卓からやってくる」をコンセプトに仕上げました。
特に朝の爽やかな時間帯。料理を作る人の陽気な笑顔に家族は喜びの1日を始めていきます。そんなひとときを爽やかなふきんが色を添えるような楽しい作品にしました。 レモンの持っている甘酸っぱさと爽やかさを、ワイワイと遊びながら収穫している子供たち。
笑顔がはじける様子を表現して、新しい時代を楽しめていけたらうれしいと思います。

プラン1

P山様

【作品タイトル】『きつね…?』
【作品について】
パッケージから出し布巾を開いた時に、くすっと出来たらプレゼントとしても楽しいだろうなと思いデザインしました。

プラン1

ひまぐろ様8歳

【作品タイトル】すっし~
【作品について】
こんな お寿司あったらいいな❤️

プラン1

日和見様31歳

【作品について】
いろんな柄の猫を飼っていたのでいろんな柄の猫柄のふきんがあれば良いなーと思いました。

プラン1

maemi様50歳

【作品タイトル】forest cat【作品について】
ふきんを使っている時間が楽しいようにと、森の中で楽しそうにしている猫さんを描きました。

プラン1

真砂歌穗里様

【作品タイトル】ニューヨークのリベンジをロンドンで!
【作品について】
ニューヨーク旅行中に食べ損なった有名店のハンバーガーを、 翌年のロンドン旅行時に偶然見つけて食べました。 その思い出を色鉛筆とパステルで絵にしました。

プラン1

まつやかずえ様

【作品タイトル】Enjoy every day! 毎日を楽しもう!!
【作品について】
やさしい肌触りのならっぷのふきんで、ちょっとゆううつな家事時間を楽しいひと時に。 ひらひら元気に舞う明るいちょうちょたちが、毎日を楽しむお手伝いをします。 はじめてお料理のお手伝いをする子供に、休日張り切ってお料理する人に、毎日のお皿洗いに。
様々なシーンで家事仕事を頑張る人たちに使ってほしいです。

プラン1

Mayumi Sun様

【作品タイトル】窓辺のネコ
【作品について】
窓辺にて遊んだり、寝たり、佇んだりしているネコたちを描き、モノクロで模様のように配置しました。お洒落な雰囲気を目指しました。

プラン1

丸橋 典子様72歳

【作品タイトル】50年の♥を込めて
【作品について】
まもなく結婚50周年を迎える父と母。
「長続きの秘訣は?」と母に尋ねるとふふふと笑って、この絵を見せてくれました(娘談)。

プラン1

mido様

【作品タイトル】GREENS
【作品について】
青と黄色で、ひとつひとつ描いた緑色です

プラン1

水無月ひかる様

【作品タイトル】サイエンスぱんだ
【作品について】
好きなものをたくさん詰めこみました

プラン1

南こい様13歳

【作品タイトル】雨ふれふれ
【作品について】
上は雨、下は晴れにし、詩を書き添えました。

プラン1

merry laugh様

【作品タイトル】青い自然
【作品について】
青で彩る北欧の自然をイメージしてデザインしました。豊かな自然の中でリスが鳥を追いかけて駆け回る様子を描きました。

プラン1

書道アーティスト MOGRA様33歳

【作品タイトル】縁
【作品について】
和紙を色染めしたものを一枚ずつ周りを燃やしたものをコラージュしております。
日本の四季を感じられるような色合いと、一枚ずつが重なり合い、四季の変化を楽しんでいただけるようなデザインにしました。
日本の文化である書道と日本の四季を合わせて、人と人のご縁が広がるように「縁」の文字を入れさせて頂きました。

プラン1

森田はぐみ様

【作品タイトル】お花のおうち
【作品について】
春の妖精たちが花のお家に帰るところです。
春の暖かさのような優しく可愛らしい雰囲気で、ふきんを使う方の気持ちがほっと明るくなりますように。

プラン1

やのゆりこ様

【作品タイトル】 リリーのクッキング
【作品について】
料理好きのオコジョ「リリー」という私が創作したオリジナルキャラクターのふきんです。
キッチンで明るく楽しい気持ちで使ってもらえたらいいな、と思いデザインしました。

プラン1

ゆあたん様9歳

【作品タイトル】クリスマスプレゼント
【作品について】
幸せで楽しくて暖かいクリスマス

プラン1

ゆいつむぎ様

【作品タイトル】ハートのおしり
【作品について】
動物の可愛いおしりやしっぽを表現したくて作りました。鹿は画用紙の切り貼り絵です。

プラン1

yoshi様

【作品タイトル】ガーベラ
【作品について】
好きな花のガーベラをキャンディーのように散りばめました。

プラン1

吉泉ゆう子様

【作品タイトル】ユキヒョウ
【作品について】
大好きなユキヒョウのふきんがあれば日々の台所仕事も楽しくなるのでは?と。】
使う時にニヤリとしちゃうようなかわいさを出してみました。

プラン1

”little shop”福士様

【作品タイトル】キノコとシマリス
【作品について】
キノコと花がいっぱいの森を、元気に駆け回るシマリスをイメージしました。
お昼寝しているリスもいます。可愛い動物モチーフですが、シンプルにデフォルメしたパターンなので、幅広い層にお使いいただけると思います。 

プラン1

Littlelady(リトルレディ)様

【作品タイトル】アクアリウム
【作品について】
生き物の暮らしとアクアリウムの世界観をノスタルジック風なイラストに表現し、今の時代に合うモノとコトにつなげた作品を日々作っています。

プラン1

リニアモーターカー様8歳

【作品タイトル】なみあみだぶつ
【作品について】
ならへ引越して3年目を迎えました。ならまちを歩いていると時々お線香の香りがしてきます。
そして、8月の地蔵盆は日本のハロウィンなので、和尚さんと一緒に拝むとおさがりをもらえます。ぼくは、なむあみだぶつのならまちが大好きです。

プラン1

りゅうりゅ様14歳

【作品タイトル】僕の好きな奈良の街

プラン1

ルッタ様

【作品タイトル】ウサべー
【作品について】
オリジナルキャラクター。ベーをしてないとまっすぐ歩けないウサべー。帽子がおちたらひろってあげてね。

ご応募お待ちしております!

蚊帳生地ふきんデザイン募集