蚊帳生地ふきんデザイン募集

メールでデータを送るだけ、誰でもご参加いただけます!
あなたの作品がふきんになる♪
ならっぷ ではオリジナルの蚊帳生地ふきんを作っていただけるサービスを行っております。 結婚や出産のお祝いのお返しとして、還暦のお祝いなど様々なシーンでお使いいただいています。
今回はサービスをたくさんに方に知っていただきたく、一般の方からデザインを募集し展覧会を行います!
趣味で絵や書道を書いておられる方、お子さんの絵、プロとして活躍されている方など、ご自身の作品でふきんを 作ってみたい方なら誰でもご応募いただけます。
いいね!賞の方には公募者様の作品をプリントした実際のオリジナルふきんをプレゼントいたします。
(発送をもって結果発表とさせていただきます)
また、応募作品はならっぷ ならまち本店ギャラリーと、WEB上での展覧会にて作品を公開させていただきます。
ぜひお誘いあわせの上ご参加ください。
作品募集期間
2022年04月01日(月)~2022年05月12日(木)
応募方法

【デザインデータに関して】
- データは33㎝×38㎝で作成してください。ふきんサイズは35×40㎝ですが、端から約1㎝は印刷が出来ない部分となります。
ペイントなどの簡易デザインソフトで作成される方は、画像データのサイズは短辺が4547ピクセル×長辺5236ピクセルで作成してください。画像サイズがこのサイズより小さい場合綺麗にプリントすることができません。 - データ形式はjpgデータにしてください。
- カラーはRGBで作成してください。
-
ふきんのパッケージは、四つ折りにして帯をかけるので
- AかBの面が表に出るということ
- 帯が真ん中にくるということ

【応募時にメールにご記載いただきたい必要事項】
- お名前(必須)
- 雅号(展示にお名前を出したくない方)
- 年齢(任意)
- ご住所(必須:いいね賞受賞の場合におふきんをお届けする住所です。部屋番号までご記入ください)
- お電話番号(任意)
- メールアドレス(必須)
- 作品タイトルと作品についての説明(必須)

注意事項(必ずお読みください)
- ご応募データが規定に満たない場合、ご応募を受理できないことがございます。ご了承ください。また、データサイズが規定より小さい場合はおふきんにすることができません。データ作成時サイズにはご注意ください。
- 画材は問いませんが、写真作品は今回は参加規定除外とさせていただきます。また、企業・団体様のご参加はご遠慮しております。
- アニメやゲームのキャラクターなどご本人に著作権のないものは使用しないでください。
- ご応募いただいた作品の著作権は、応募者様にございます。当社が無断で商品などに使用することはございません。
- ご応募いただいた作品は店内および当社ホームページでの展示に使用させていただきます。ご了承ください。
- データなど、お送りいただいた作品はお返しできませんのでご了承ください。
- いただいた個人情報は本企画意外には使用いたしません。
展覧会時も、お名前もしくは雅号、年齢(任意)、作品について、以外は公表いたしません。 - 展覧会スケジュールは後日、ホームページにて告知いたします。
- 参加特典の「構成費無料サービス」をご利用時、印刷前に弊社での再データ作成や色調整作業などはできませんのでご了承ください。
参加特典
いいね!賞
ご応募いただいた作品を実際のふきんにして一枚プレゼントいたします。
また、当社HP、店舗ギャラリーにて作品を展示させていただきます。
参加特典
- ご来店くださった応募者様に絵便りふきんをプレゼント
- ご注文の際に、構成費2万5千円を無料サービス!
一枚500円(50枚~)ご注文いただけます。
過去の応募作品のご紹介
※五十音順で掲載させていただいております
社長いいね!賞
ふきんを四つに折ったり、どこを切り取ってみても楽しく、一つ一つ丁寧に描かれていて遊び心あるイラストです。

とこ様19歳
【作品タイトル】 ソーダとレモンとシロクマと
【作品について】
夏に使いたい涼し気な布巾が欲しくてデザインしました。クリームソーダのアイスが特に上手に描けたと思います。
輪切りレモンの浮き輪もお気に入りです。
アイスクリームディッシャーの金属っぽさを出すのが難しかったです。
本社スタッフいいね!賞
どれも素敵な作品で票が割れていました。スタッフ全員の投票で一番票が多かった2点 をスタッフいいね賞としてご紹介させていただきます。

おかだなおこ様
【作品タイトル】フルーツはむはむ
【作品について】
木彫りの白いハムスター達といろいろな果物のおふきんです。冬に向けていっぱい食べているイメージです。 台所に木彫りの作品を置いてみたらにぎやかで可愛かったので、おふきんにもしてみたいと思ってデザインしました。
本社スタッフいいね!賞
ふきんを四つに折ったり、どこを切り取ってみても楽しく、一つ一つ丁寧に描かれていて遊び心あるイラストです。

Mihoko 様
【作品タイトル】花に囲まれて
【作品について】
優しい色合いの花々に囲まれて、ふきんを使うたびに幸せな気持ちになって貰えたら嬉しいです。
ショップスタッフいいね!賞
ショップスタッフ賞は, 雑貨屋さんにもありそうな優しいイラストで、ブーケのイラストが誰かへのプレゼントにもぴったり。飾るとお部屋が素敵になりそうです。

tarakoちゃん様33歳
【作品タイトル】ドライフラワー
【作品について】
大切な親友が作ってくれたドライフラワーがとっても素敵で気に入っていて、部屋に飾っており、それがふきんにもなったら素敵だなぁと思い、親友のドライフラワーを見ながら描きました。
その他いいね!賞のご紹介
※以下五十音順で掲載させていただいております

アズサ様
【作品タイトル】朝ごはん
【作品について】
朝ご飯を食べて1日を頑張ってほしいと言う願いを込めました。

一径様85歳
【作品タイトル】旅の小道に咲きし花
【作品について】
旅先の穏やかなひとときに愛でた花を思い出に記す。

石附 若菜様27歳
【作品タイトル】ぐるぐる
【作品について】
空白があると埋めたくなって書いてしまう私のお気に入りのぐるぐるです。手描きで描いたぐるぐるに和の色合いで塗ってみました。

さやかちゃん様
【作品タイトル】コールダックのKちゃんとヒメウズラのマメちゃん
【作品について】
私が飼っているコールダックのKちゃんと、ヒメウズラのマメちゃんを、絵を描くことが大好きな姪っ子(7歳)が描いてくれました。

Sachiyo様
【作品タイトル】ふたり遊び
【作品について】
1枚の紙に交互に描いて、ふたりでイメージを広げて絵の世界を作っていく。そんな”ふたり遊び”を楽しむ午後のひととき。

Natsuki Tanitame様
【作品タイトル】猫と金平糖
【作品について】
ふきんを使う度に元気が出るようにと思い、カラフルなデザインにしました。生地の柔らかさにも合うイラストになったと思います。

ハザマチヒロ様
【作品タイトル】柿!柿!柿!
【作品について】
奈良といえば柿。我が家では、秋になると窓際に沢山の柿が並びます。そんな見ているだけで元気をくれる柿の光景をデザインしました。

mabu様28才
【作品タイトル】赤い花
【作品について】
これからの出会いを想いながら描いた、絵かきになって最初の絵。

Mayumi Sun様
【作品タイトル】鹿いっぱい
【作品について】
奈良といえば鹿。鹿といえば奈良。奈良に来たらかわいい鹿のお土産が欲しい! そんな気持ちに応えられるようなイラストを描きたいと思いました。

山下明子様
【作品タイトル】奈良ふきん
【作品について】
奈良の観光した楽しかった思い出と、暮れていく風景を思い描きました。
ご応募くださった皆様、お忙しい中ご応募いただき誠にありがとうございました。
第4回もご応募お待ちしております。これからもよろしくお願い致します。
